こんにちは。しかさぶろうです
我が家には、3匹のオトシンクルス ネグロ と1匹のニューゼブラ オトシンが住んでくれています。最初にオトシンクルス ネグロに引越して来てもらい、後にニューゼブラ オトシンに引越してきてもらったのですが、やはり一番の心配点は「餌付けが上手くいくか?」でした
餌やりの方法に散々悩んだあげく、最近になってベストな方法にたどり着いたのでご紹介しようと思います
この記事はこんな人に向けて書いています
- オトシンクルスを飼育したい方
- オトシンクルスの餌付けが心配な方
- 水槽をオトシンクルスにきれいにしてもらいたい方
本編は▼をご覧ください
オトシンクルス ネグロを迎え入れる前に悩んだこと
オトシンを水槽に迎え入れるにあたって一番の不安は餌付けでした。
近所のペットショップでオトシンちゃんの可愛さに触れて、まずはグーグル先生で勉強したのですが・・・
「餌付けが難しい」
「餌付けに失敗すると餓死してしまう」、
「オトシンクルスよりオトシンクルスネグロの方が餌付けしやすい」
という情報が目に飛び込んできまして…餓死なんて字を見てしまうと不安で不安でしょうがなかったのですが、可愛さに負けて招き入れてしまいました
かわいいですね!モフモフ餌を食べる姿がまた最高に可愛いんです!!
使用している餌について
餌について近くのショップのお兄さんに相談したところ、コリドラスの餌をオススメされました。プレコの餌が良いという情報はゲットしていたのですが、お兄さん曰く
「プレコの餌だと痩せていくことがある」
らしくコリドラスの餌がオススメなんだそうです
結果、我が家では、↓の餌を使用しています。
80g入りもあるようですが、我が家の数では1週間に2~4粒ほど与えれば十分なので15g入りで十分でした。
困りました…メダカとエビに餌を奪われて
さっそくコリドラスのエサを与えたところ困ったことに・・・ミナミヌマエビとヤマトヌマエビがオトシン用のエサを全部食べてしまうんです・・・涙
Web情報によると毎日同じ場所に餌を置くと良いとのことで、試してみたのですが、オトシンちゃん達が気づく前にエビ達に食べ尽くされてしまう状況でした
メダカは集団で突っつきまくるし、エビは抱えて逃げるしまつ…
悩んだ挙句、夜の寝る前に消灯するタイミングで餌をあげる方法を試したところうまくいきました。もちろん場所はいつも同じ場所です
一週間ほどすると、オトシンちゃん達がその場所で餌を待つ状態になってくれましたよ
困りました…餌が散らばって
前景草であるキューバパールグラスの上に餌を置く日々だったのですが一つ問題が。
餌を食べると細かい破片が散らばるんです。
そして、その破片がキューバパールグラスの葉の下に潜り込み数日立つとカビが生えていました・・・これはまずいと思い対策を考えたのです
対策その① フードキーパーを使う
最初にニッソーさんのフードキーパーを使用しました。
▼の商品です
これ、結構よかったです。フードキーパーが水面に浮かんでくれて、下部のお皿が餌をキャッチしてくれます。オトシンちゃんも餌の味を覚えていたからか、すぐに新たな餌の場所を覚えてくれました。
これで我が家の餌問題は一気に解決と思っていたのですが問題が…
我が家の45cmスリム水槽には ややデカいんです。多分60cm水槽なら、そんなに気にならないんでしょうけどね…
そこで、普段は外しておいて餌をあげる時だけ水槽内に入れるようにしたのですが…
面倒くさい!!
水槽にキスゴムで止める使用なんですが、それを付けたり外したりが面倒で対策を考えることにしました
対策その② フードキーパーを改造
このフードキーパーは下のお皿だけを外せるのですが、そのお皿を沈めて餌を置くことにしました。
上手くいったように見えたのですが、よくよく見るとお皿から餌カスが落ちてるんです。
そう、お皿だけでは壁が低くオトシンちゃん達が食べる時にお皿から落としちゃうんです。
(すみません我慢できないので言わせてください。オトシンちゃんがオトシンちゃうんです)
グルーガンを使って、フードキーパーの支柱を水槽の壁に引っ掛けられるように改造したりもしたんですが、速攻壊れました・・・涙
対策その③ ついに辿り着いた対策
その日は突然やってきました。ついにひらめいたのです。
水槽に水草を増やしたく、チャームさんでキューバパールグラスを購入したのですが、その時についてきたカップが透明だし、ちょうど良さそうな大きさじゃないですか!!
少しサイズが小さくて壁も高すぎるかなと思ったのですが、試してみるとバッチリでした。
組織培養の水草の入っていたカップです。▼の製品についてきたもの
※入れ物の仕様が代わる可能性もあるのでご注意ください
いやぁいいですよ!最高です!!透明ですので、下の草にもちゃんとライトが当たります。
プラスチックで割れる心配もありませんし。私の場合、普段は水槽の外に出しておいて餌をあげるときにこのカップに入れて、沈めるようにしています。
食事風景の写真です▼
オトシン ネグロより大きめなニューゼブラでも余裕です。オトシンの餌やりに困っている方がいらっしゃいましたらぜひ
【続編書きました!!】
続編としてオトシンクルス(ネグロじゃないほう)の餌づけ記事書きました。ネグロにも使えると思いますので、合わせてごらん下さい!!
▼モフモフ動画をYoutubeにアップしました!!
コメント