
こんにちは しかさぶろうです
いつもご覧くださり ありがとうございます
当ブログをご覧いただきありがとうございます!!
当ブログでは、度々コスパ抜群のアクアリウムグッズをご紹介していますが、ご紹介したグッズのなかで、2020年に人気だった商品をご紹介しようと思います
商品が売れた個数をカウントしてみました。その結果をランキング形式でご紹介したいと思います!!
人気記事の▼も合わせて読んでもらえると嬉しいです♪
[水槽]コスパ重視ブロガーが本気でおススメする 100均アクアリウムグッズ ベスト5
[水槽]コスパ重視アクアリウムブロガーが本気でおススメする 100均アクアリウムグッズ(番外編)
第10位:エーハイムダブルタップ|販売個数 10個
第10位は外部フィルターを使用には必須のアイテム!!エーハイムのダブルタップです▼
説明は不要ですね!!この商品のおかげで外部フィルターやパイプのお掃除が本当に楽になります。ありがたい商品ですね
しかさぶろうは、フィルター(2213)の入排水部分はもちろんのこと、サブフィルターとの間やインラインのCO2添加機の前後にも設置しています!!
この商品の関連記事▼


第9位:イニシャルスティック|販売個数 11個
第9位は超定番の肥料。イニシャルスティックです▼
棒状の肥料ですので、立ち上げ時にソイルの下に敷くのはもちろんのこと、追肥としてソイルに刺して使用することも可能です。とっても使い勝手のよい肥料ですよね
使用経験のあるアクアリストの方も沢山いらっしゃいますよね。そんなイニシャルスティックの関連記事は▼です


第8位:激安ガラスパイプ(リリィパイプ)|販売個数 13個
第8位は、私も一押しの商品です。超激安のガラスパイプ(吸水パイプ&排水パイプ)です▼
是非クリックして価格を確認いただきたいのですが、めちゃくちゃ安いです。本家ADAさんには申し訳ないと思いつつも、お小遣いサラリーマンではこちらが限界・・・
リリィ型とポピー型と選べるのもGoodですよね♪
特にシリコン製のホースと合わせて利用されることをおススメします!!シリコンホースと合わせてご紹介している関連記事はこちら▼

第7位:ロングサイズピンセット|販売個数 19個
第7位は格安のピンセットでした!!商品はこちら▼
めちゃくちゃ安いですw
ストレートとカーブの二本セットが数百円ってww
アクアリウムに必須のロングサイズのピンセット!ビギナーはこれで十分だと思います
ちなみに、最近は水草を植える際は▼のピンセットを使用していますが、こちらは完璧ですね!!水草を植えるのが本当に楽になりました。こちらもおススメです
▼の記事で詳しくご紹介しています

第6位:プロレイザー|販売個数 21個
第6位はメンテナンスグッズ。ガラス面のコケを落としてくれるプロレイザーです▼
もちろん本家を使えるに越したことはないのですが、私にとってはこちらの製品でも十分でした。激安すぎて最高。とくにアクアリウムビギナーのかたや、いままで本家のプロレイザーを使用したことがないというかたは、まずはこちらの製品を試してみることをおススメします
関連記事はこちらです▼


第5位:エデニックシェルト V3 吸水フィルター|販売個数 30個
第5位はちょっと特殊な製品。フィルターとしてエデニックシェルトV3を使用していない方は飛ばして第4位をご欄ください。逆にエデニックシェルト V3を使用している方はぜひ確認頂きたい製品です▼
▼の記事をみてもらうと分かるのですが、エデニックシェルト V3の吸水パイプにぴったりはまるサイズなんです
エデニックシェルトって小型水槽に使うことが多いと思いますが、その割に吸水パイプにつけるスポンジがでかいんですよねw
小型水槽のなかで結構目立つ存在です。そこでみつけたのがこちらの製品。まさに探していた製品でした。エデニックシェルト V3をご使用の方は、ぜひチェックしてみてください♪

第4位:パイプクリーナー|販売個数 31個
第4位はガラスパイプを掃除するための格安グッズです!!第8位でご紹介したガラスパイプの掃除に使用しています▼
このクリーナーで掃除をした後にハイターにつけるとガラスパイプが新品のような美しさに復活してくれます。面倒なお掃除もきれいなパイプの姿が見れると救われますよね笑
詳細は▼の記事をご覧ください


第3位:オトシンクルス(&ネグロ)のエサ|販売個数 43個
いよいよベスト3です!!第3位はオトシンクルスとオトシンネグロのエサとして使用している▼のえさ
ご覧の通りコリドラスのエサなんですが、私はオトシンクルスとオトシンネグロのエサとして使っております
というのもアクアショップのお兄さんにおススメされたからです。ネットだと、オトシンにはプレコのエサが良いという情報があったりしたのですが、お兄さんいわくプレコのエサだとオトシンが瘦せてくることがあるらしいです
プレコのエサよりもコリドラスのエサがおススメということで、以来私はコリドラスのエサをオトシンとオトシンネグロにあげています
人工餌を食べてくれるかが心配だったのですが、ばっちり食べてくれますよ


第2位:スマートプラグ|販売個数 46個
第2位はスマートプラグ!!全てのアクアリストに超絶おススメです▼
照明やCO2の電磁弁用のタイマーの代わりとしてスマートプラグを使用することをおススメしています!!
こちらのスマートプラグですと、タイマーで自由自在にON/OFFできますし、OFF中にONにしたいときもスマホですぐにONにできます
これが便利なんですよね~。夜に帰宅して水槽の様子が見たくて照明をつけるときにスマホですぐにONできる。普通のタイマーですと水槽台を開けてタイマーのスイッチを押して・・・などと手数がめちゃくちゃ多いです
スマートプラグだと、これがスマホで簡単にできてしまう。いいですよね~。さらにAMAZON ECHOやGoogle HOMEをお持ちの方であれば、声で操作ができてしまう!!もはやスマホも不要です。メンテナンス中とかで手が濡れているときにめちゃくちゃ便利な機能です!!
超絶おススメ製品。詳細はこちらをご覧ください▼

第1位:トリミングはさみ|販売個数 72個
2020年の売り上げ第1位に輝いたのはトリミングはさみ!!
これは正直以外でした。しかもダントツの72個という売り上げ数。たしかにコスパ最高グッズではあるのですが、こんなに売れているとは!!
値段も安く切れ味バツグンだからなんでしょうね!!アクアリウム初心者の方に絶対購入してほしいグッズです
詳細は▼の記事をご覧ください

まとめ
以上 2020年に当ブログで売れた製品ベスト10でした
「やっぱりね!」という商品から「意外だった・・・」商品までいろいろありましたが、こんなにも沢山ご購入いただきありがとうございました。
2021年もコスパ最高グッズをご紹介していきますので、よろしくお願いします
コスパグッズをまとめた記事もご欄いただけると嬉しいです。ここに出てこなかったおススメ商品も沢山ありますので!!
それではみなさん
楽しいアクアライフを



コメント