
こんにちは。しかさぶろうです
格安のガラスパイプをご紹介します。
給水パイプを割ってしまいました・・・涙
掃除をするためにシリコンチューブを外そうとしたときに、ポキッといってしまいました。取り外しがしやすいシリコンチューブでも割ってしまうくらいなので通常のホースを使用していると、もっと割れやすいですよね・・・
私は格安のガラスパイプを使用しているので、まだ諦めもつきますがADA製品を使っていったと思うと・・・悔やんでも悔やみきれないですね
本日は私が以前から使用していて、今回も最購入した格安のガラスパイプについてご紹介しようと思います
この記事はこんな人に向けて書いています
- 格安のガラスパイプを購入したい
- ADAに憧れるけど、高価のため購入をあきらめている
- ガラスパイプを割ってしまったので再購入したい
ご紹介するガラスパイプはこちら
今回ご紹介するガラスパイプはこちらです▼
めちゃくちゃ安くないですか?本家ADA製品の3分の1以下の値段ですよね・・・本家へのリスペクトは持ちつつ、お小遣いサラリーマンとしてはどうしても格安品に流れてしまいます・・・
しかも給水パイプと排水パイプと個別で買えるところも良いんですよね~
しかさぶろうは、最初はリリィ型の給排水セットで購入したのですが、今回は割れてしまった給水パイプだけを購入です!!
格安なのに梱包はしっかりしています
格安品で、しかもガラス製品だと梱包とは気になりますよね。輸送中の傷なども怖いですし、梱包のしかたで製品に対する品質の考え方も見えてくるところもありますもんね。
その点、こちらのメーカーさんは梱包も完璧です。箱はこんな感じで届きます▼

厚みのある かなりしっかりした箱です。そして空けるとこんな感じになっています▼

どうですか?しっかりしていますよね??
やわらかい緩衝材の上におかれ、結束バンドでしっかりと固定されています。Kasamyという、私は存じ上げないメーカーさんだったのですが、安心して購入できるメーカーさんだということが、この梱包からもうかがえます
リリィパイプの画像もアップしておきます
今回購入したのは、給水パイプだけだったのですが以前に購入済みのリリィパイプの画像も是非ご覧ください▼



いやぁ。やっぱりガラスパイプは最高っすね!美しい!!購入を悩んでいる方は是非この格安パイプを購入してほしいです
ガラスパイプはメンテナンスが重要です
ガラスパイプを使用するうえで、切っても切れないのがメンテナンスの方法です。ガラスパイプを長期間使用していると、どうしても汚れが気になってくるのでお掃除は必須です
ガラスパイプのお掃除をコスパよく、効率的に行う方法をご紹介した記事を以前に書いているので、そちらも是非ご覧ください▼
ガラスパイプにはシリコンチューブがおススメですよ
最後にガラスパイプに使用するチューブについてのご紹介です
私みたいにガラスパイプを割ってしまう人って多いと思います。一番可能性が大きいのがメンテナンスのためにチューブを外すタイミングですよね
チューブを外すときの割れるリスクを減らすことが一番重要だと思います。そこでおススメするのがシリコンチューブ。通常のフィルター用のホースとちがって柔らかいので取り外すのが楽です
使用する前は水漏れが一番の不安でしたが、私が2年以上使用していても水漏れの経験はゼロ。柔らかいですが、パイプにつないで水を流すと吸い付く感じになって水漏れしそうな雰囲気はゼロです
金具などで留める方もいるようですが、私が留め具も未使用です
ガラスパイプを使用する方にはシリコンチューブが超絶おススメですので是非お試しください
しかさぶろうが2213で使用しているシリコンチューブ▼
以上 格安ガラスパイプのご紹介でした
ではみなさん
楽しいアクアライフを!!
コメント