books [本]今年読んだ50冊の本の評価を晒す こんにちは。しかさぶろうです。先日の記事でしかさぶろうの年間ランキングを発表しましたが、今年は当たり年でランキング外にもおススメしたい本がたくさんあります。そこで今年読んだ全50冊の評価をプチコメントと共にご紹介します。「★★★★★」や「★... 2017.12.31 books
surfing [波]行ってきました 神戸レイーズ Ver2.1 こんにちは。しかさぶろうです。ずっと行きたかった神戸レイーズに行ってきましたのでレポートします!!初めての体験でワクワクでした。波はまだ少し寂しい感じですが、Ver.3.0に期待です。<追記:Ver.3.0行ってきました。体験記は↓>日本唯... 2017.12.30 surfing
books [本]発表!! しかさぶろう2017年ランキング こんにちは。しかさぶろうです。早いものでもう年末。(年々早くなっている気が…)年間50冊の本を読むことを目標にしているのですが、今年はちょうど50冊で目標達成です。今年は”あたり”年で、面白い本にたくさん出会ってきました。そのなかでも特に面... 2017.12.27 books
books [本]植物達のガチバトルを目撃せよ。たたかう植物 レビュー ★★★★☆ こんにちは。しかさぶろうです。稲垣 栄洋さんの「たたかう植物」を読みましたので、レビューします。結論としては、想像以上の面白さでした。知的好奇心をバチバチに満たしてくれる両著です。ぜひ、植物達のガチバトルを読んで頂きたいです。2017年しか... 2017.12.25 books
aquarium [水槽]エデニックシェルトとサテライトの相性が抜群だった こんにちは。しかさぶろうです。12月中旬にミナミヌマエビが抱卵してくれました。我家の水槽では青メダカも同居していますので、さっそく抱卵したエビちゃんはサテライトに避難。以前よりサテライトの使用で悩みがあったのですが、エデニックシェルトV3と... 2017.12.24 aquarium
aquarium [水槽]エデニックシェルトV3にブラックホールを設置したら調子が良くなった件 こんにちは。しかさぶろうです。今日はエデニックシェルトV3フィルターにブラックホールを設置したら、水の調子がすごく良くなったというお話です。正直、もっと早く使用すれば良かったです。本編は▼をご覧ください使用したブラックホールブラックホールは... 2017.12.17 aquarium
aquarium [水槽]Ver.2.0水槽のリセットにかかった費用を算出してみた こんにちは。しかさぶろうです。 先日、無事に立ち上がったVer.2.0水槽ですが、その立ち上げにかかった費用を算出します。 立ち上げの様子はこちら Ver.1.0から可能な限り再利用することにより、費用は抑えています。ちなみに、Ver.1.... 2017.12.16 aquarium
books [本]ジェダイ ナイトを目指すパダワンのバイブル / ジェダイの哲学 書評 ★★★★★ こんにちは。しかさぶろうです。ルーカスフィルムがディズニーに買収されて当時は不安でいっぱいだったのですが、今では好意的に受け止めています。あれがなければ、新三部作は作られなかったでしょうし、ローグワンも名作でしたしね。きっと、この本もその産... 2017.12.10 books
aquarium [水槽]初めての水槽リセット その③ ~水草を植えて完成 編~ こんにちは。やっとリセット完了!!しかさぶろうです初めての水槽リセットですが、前回の記事でストロギネレペンスを埋めたソイル敷まで完了しました。(ここまでの作業期間:二日と少々)本日は、三日目と四日目に実施した水草の植え込みと注水までをレポー... 2017.12.09 aquarium
aquarium [水槽]初めての水槽リセット その② ~構想からソイル敷 編~ こんにちは。しかさぶろうです。前回の記事では、水槽リセットの準備段階ということで、既存水槽の終了から洗浄までの工程をレポートしました。前回の作業までが、一日目の作業。本日の記事では、二日目~三日目の作業です。今回は、水槽の構想からソイル敷ま... 2017.12.04 aquarium