aquarium [水槽]60cm三角構図水槽 立上げから2カ月後の様子 水槽を立上て1カ月後から2カ月後までの様子をレポート水槽を立上てから2カ月が経過しました!!今回は水草が少ない状態からスタートしたので、なかなか調子が上がってきていないのですが、2カ月経過して やっと水草水槽っぽくなってきました本日は、そん... 2022.03.27 aquarium
aquarium [水槽]ツールボックスとしてIKEAのワゴンを買ったら最高だった メンテナンスツールの収納ってどうしています?水槽台の中だけだと足りなくないっすか??アクアリムをやっていて意外と困るのが増えるツール類の収納アクアリウムをはじめて以来、ピンセットやハサミ、プロレイザーとツール類は増えるばかり。水槽台の中に収... 2022.02.26 aquarium
aquarium [水槽]60cm三角構図水槽 立上げから1カ月後までの様子 水槽立上げから1カ月が経ちました立上げからの変化をお伝えします この記事はこんな人に向けて書いています 水槽立上げ1カ月でどのくらい水草が育つか気になる方この水槽の立上げ記事をご覧頂いて続きが気になっている方三角構図水槽を立上げてから1カ月... 2022.02.19 aquarium
aquarium [水槽]60cm 三角構図水槽を立ち上げました!!②(水草のご紹介) 三角構図水槽を立ち上げました!!今日は使用した水草をご紹介します三角構図の水槽を立ち上げました!!凹構図が好きな私にとっては久しぶりの三角構図水槽です。この記事では三角構図水槽に使用した水草をご紹介したいと思います。しばらく水槽をお休みして... 2022.01.09 aquarium
aquarium [水槽]60cm 三角構図水槽を立ち上げました!!① 久しぶりに水槽を立ち上げることができましたやっぱりたのしいですね!!60cm水槽を立ち上げました!!実は仕事の関係で引越しをしまして、前回立ち上げた山岳水草水槽は途中で断念・・・。泣く泣くリセットをしました引越しもやっと落ち着いてきたので、... 2021.11.23 aquarium
aquarium [水槽]エーハイム2213がうるさくなったので直してみました 引越したら2213から異音が発生するようになったので試行錯誤しました結果、元通りの静かな姿に戻りましたよ♪関西から関東に引越しをしました。引越してまず行ったのが水槽のセッティング。心配だった熱帯魚たちも無事にお引越しできたのですが、なぜかエ... 2021.09.20 aquarium
aquarium 【2020年版】コスパ重視アクアリウムブログの人気商品ベスト10 こんにちは しかさぶろうですいつもご覧くださり ありがとうございます当ブログをご覧いただきありがとうございます!!当ブログでは、度々コスパ抜群のアクアリウムグッズをご紹介していますが、ご紹介したグッズのなかで、2020年に人気だった商品をご... 2020.11.29 aquarium
aquarium [水槽]給水パイプが割れたので格安ガラスパイプを購入しました ガラスパイプを購入したい。けど高価で悩む・・・そんな方にお届けする格安ガラスパイプのご紹介です 2020.10.11 aquarium
aquarium [水槽まとめ]アクアリウム用 コスパ最高グッズまとめ アクアリウムってお金がかかりますよねお小遣いサラリーマンには工夫が必要な趣味です私が実際に使用して安くて良いと思ったコスパ最高グッズをいろいろと紹介してきました本ページではコスパ最高グッズの記事をまとめてみましたアクアリムをはじめたら最初に... 2020.10.02 aquariumまとめ記事
aquarium [水槽まとめ]山岳水草水槽の立ち上げ記事まとめ こんにちはしかさぶろうです山岳水槽にあこがれるけど、水草も多めに使った水景が作りたい!!そんな思いから立ち上げた水槽の記事をまとめたページです!!水槽の立ち上げ家庭に合わせて記事を書いていくので、このページも徐々に内容が増えていくと思います... 2020.10.02 aquariumまとめ記事
aquarium [水槽]60cm三角構図水槽 立上げから2カ月後の様子 水槽を立上て1カ月後から2カ月後までの様子をレポート水槽を立上てから2カ月が経過しました!!今回は水草が少ない状態からスタートしたので、なかなか調子が上がってきていないのですが、2カ月経過して やっと水草水槽っぽくなってきました本日は、そん... 2022.03.27 aquarium
aquarium [水槽]ツールボックスとしてIKEAのワゴンを買ったら最高だった メンテナンスツールの収納ってどうしています?水槽台の中だけだと足りなくないっすか??アクアリムをやっていて意外と困るのが増えるツール類の収納アクアリウムをはじめて以来、ピンセットやハサミ、プロレイザーとツール類は増えるばかり。水槽台の中に収... 2022.02.26 aquarium
aquarium [水槽]60cm三角構図水槽 立上げから1カ月後までの様子 水槽立上げから1カ月が経ちました立上げからの変化をお伝えします この記事はこんな人に向けて書いています 水槽立上げ1カ月でどのくらい水草が育つか気になる方この水槽の立上げ記事をご覧頂いて続きが気になっている方三角構図水槽を立上げてから1カ月... 2022.02.19 aquarium
aquarium [水槽]60cm 三角構図水槽を立ち上げました!!②(水草のご紹介) 三角構図水槽を立ち上げました!!今日は使用した水草をご紹介します三角構図の水槽を立ち上げました!!凹構図が好きな私にとっては久しぶりの三角構図水槽です。この記事では三角構図水槽に使用した水草をご紹介したいと思います。しばらく水槽をお休みして... 2022.01.09 aquarium
aquarium [水槽]60cm 三角構図水槽を立ち上げました!!① 久しぶりに水槽を立ち上げることができましたやっぱりたのしいですね!!60cm水槽を立ち上げました!!実は仕事の関係で引越しをしまして、前回立ち上げた山岳水草水槽は途中で断念・・・。泣く泣くリセットをしました引越しもやっと落ち着いてきたので、... 2021.11.23 aquarium
aquarium [水槽]エーハイム2213がうるさくなったので直してみました 引越したら2213から異音が発生するようになったので試行錯誤しました結果、元通りの静かな姿に戻りましたよ♪関西から関東に引越しをしました。引越してまず行ったのが水槽のセッティング。心配だった熱帯魚たちも無事にお引越しできたのですが、なぜかエ... 2021.09.20 aquarium
aquarium 【2020年版】コスパ重視アクアリウムブログの人気商品ベスト10 こんにちは しかさぶろうですいつもご覧くださり ありがとうございます当ブログをご覧いただきありがとうございます!!当ブログでは、度々コスパ抜群のアクアリウムグッズをご紹介していますが、ご紹介したグッズのなかで、2020年に人気だった商品をご... 2020.11.29 aquarium
aquarium [水槽]給水パイプが割れたので格安ガラスパイプを購入しました ガラスパイプを購入したい。けど高価で悩む・・・そんな方にお届けする格安ガラスパイプのご紹介です 2020.10.11 aquarium
aquarium [水槽まとめ]アクアリウム用 コスパ最高グッズまとめ アクアリウムってお金がかかりますよねお小遣いサラリーマンには工夫が必要な趣味です私が実際に使用して安くて良いと思ったコスパ最高グッズをいろいろと紹介してきました本ページではコスパ最高グッズの記事をまとめてみましたアクアリムをはじめたら最初に... 2020.10.02 aquariumまとめ記事
aquarium [水槽まとめ]山岳水草水槽の立ち上げ記事まとめ こんにちはしかさぶろうです山岳水槽にあこがれるけど、水草も多めに使った水景が作りたい!!そんな思いから立ち上げた水槽の記事をまとめたページです!!水槽の立ち上げ家庭に合わせて記事を書いていくので、このページも徐々に内容が増えていくと思います... 2020.10.02 aquariumまとめ記事
books [本] 「お金2.0」は現代を生きる実践書だった ★★★★★ こんにちはしかさぶろうです「お金2.0」を読みました話題になるのが良くわかる一冊。とても面白い本でした。先日レビューした「日本再興戦略」と似た主張をしていますが、「お金2.0」はゴリゴリの起業家の方が書いているので、より実践に近い内容でした... 2018.03.22 books
books [本] 日本再興戦略 は最高に面白かった★★★★★ 落合陽一さんの「日本再興戦略」を読みました。おもしろい!!現代を生きる全ての人に一読頂きたい良著でした。 2018.03.18 books
books [本] ビジネスマンと就活生におすすめ「SHOE DOG」レビュー ★★★★☆ 著名経営者たちが絶賛する本「SHOE DOG」のレビューです。とても面白い本でした。オススメです 2018.01.28 books
books [本]今年読んだ50冊の本の評価を晒す こんにちは。しかさぶろうです。先日の記事でしかさぶろうの年間ランキングを発表しましたが、今年は当たり年でランキング外にもおススメしたい本がたくさんあります。そこで今年読んだ全50冊の評価をプチコメントと共にご紹介します。「★★★★★」や「★... 2017.12.31 books
books [本]発表!! しかさぶろう2017年ランキング こんにちは。しかさぶろうです。早いものでもう年末。(年々早くなっている気が…)年間50冊の本を読むことを目標にしているのですが、今年はちょうど50冊で目標達成です。今年は”あたり”年で、面白い本にたくさん出会ってきました。そのなかでも特に面... 2017.12.27 books
books [本]植物達のガチバトルを目撃せよ。たたかう植物 レビュー ★★★★☆ こんにちは。しかさぶろうです。稲垣 栄洋さんの「たたかう植物」を読みましたので、レビューします。結論としては、想像以上の面白さでした。知的好奇心をバチバチに満たしてくれる両著です。ぜひ、植物達のガチバトルを読んで頂きたいです。2017年しか... 2017.12.25 books
books [本]ジェダイ ナイトを目指すパダワンのバイブル / ジェダイの哲学 書評 ★★★★★ こんにちは。しかさぶろうです。ルーカスフィルムがディズニーに買収されて当時は不安でいっぱいだったのですが、今では好意的に受け止めています。あれがなければ、新三部作は作られなかったでしょうし、ローグワンも名作でしたしね。きっと、この本もその産... 2017.12.10 books
books [本]己を、奮い立たせる言葉。 / 岸 勇希 レビュー ★★★★★ こんにちは。しかさぶろうです。「己を、奮い立たせる言葉。」を読みましたので、レビューします。結論としては、熱く面白い本でした。突然ですが、幻冬舎の箕輪 厚介さんという編集者をご存知ですか?堀江貴文さん(ホリエモン)の「多動力」や 前田裕二さ... 2017.11.26 books
surfing [波]FCS2ならFINS OUTは必需品です!! こんにちは波乗りをはじめて15年目にしてオフザリップとカービングターンの違いを知った しかさぶろうです自身のレベルの低さにあらためて驚愕しております!!さて。タイトルそのままの内容ですがFCS2にはやっぱりFINS OUTは必須だよな〜とい... 2020.02.11 surfing
surfing [波]CYMATIC(サイマティック)サーフボードを購入しました♪ FIREWIRE のCYMATICサーフボードを買いました♪いぇーーーい!!!という記事です 2019.05.12 surfing
surfing [波]神戸レイーズ Ver.3.0を体験した感想(Ver.2.1との比較) 神戸レイーズVer.3.0を体験してきました。しかもナイトサーフィン。おもしろかったです!! 2018.07.14 surfing
surfing [波]行ってきました 神戸レイーズ Ver2.1 こんにちは。しかさぶろうです。ずっと行きたかった神戸レイーズに行ってきましたのでレポートします!!初めての体験でワクワクでした。波はまだ少し寂しい感じですが、Ver.3.0に期待です。<追記:Ver.3.0行ってきました。体験記は↓>日本唯... 2017.12.30 surfing
surfing [波]日本唯一の人工サーフィン施設 神戸レイーズ Ver.2.0 日本唯一のサーフィン施設である神戸レイーズVer.2.0がついにオープンしたそうです。私の家からすぐ近くですので、ぜひ利用したいです。 2017.08.05 surfing