[本]LIFE SHIFT ベストセラーには理由があった

こんにちは。

しかさぶろうです。

 

ベストセラーの「LIFE SHIFT」を読みましたので、そのレビューです。

 

結論から言うと、新しい視点を与えてくれる面白い本でした。

今のところ、2018年のベスト本です。

「★★★★☆」です

 

ちなみに、私がキンドルでハイライトをつけた箇所は51箇所です

 

本編は▼をご覧ください

本書を読んだきっかけ

本屋でみかけてずっと読みたいと思っていました。

 

ある日、私の好きなブロガーさんが本書のレビュー記事を書かれているのを拝見し即効購入しました!!

 

LIFE SHIFTの内容は?

本書では、長寿時代を迎え我々はどのように生きるべきかがテーマになっています。

 

現在の若者たちは100歳まで生きる確率が50%ほどあるそうです。

 

そんな時代において、今までのような3ステージの人生で、本当に幸せに過ごすことが可能かを問いかけています

 

3ステージの人生とは、

 

① 学生時代までの勉強をするステージ

② 就職から定年までの仕事をするステージ

③ 定年後の余生を楽しむステージ

 

を指していて、まさに私がイメージする人生そのものでした。

 

しかし、100歳時代を迎えるにあたり、本当にこの人生で幸せに生きられるか?

と問われます。

 

だって、65歳で定年しても、あと35年も人生があるんですもん。

 

時間は沢山あるし、お金も沢山必要です。

いまの3ステージの人生では、悲しい老後を迎える可能性が高いとの指摘でした。

 

では、どう生きるべきか?

本書では具体例をもって説明してくれています

 

 

感銘をうけたフレーズ

本書中で感銘をうけたフレーズをいくつかご紹介しようと思います。

 

世界でいち早く長寿化が進んでいる日本は、ほかの国々のお手本になれる。多くの人が100年以上生きる社会をうまく機能させるにはどうすべきかを、世界に教えられる立場にあるのだ

落合陽一さんも同じようなことをおっしゃっていますね

 

 

マルチステージ化する長い人生の恩恵を最大化するためには、上手に移行を重ねることが避けて通れない。柔軟性をもち、新しい知識を獲得し、新しい思考様式を模索し、新しい視点で世界を見て、力の所在の変化に対応し、ときには古い友人を手放して新しい人的ネットワークを築く必要がある。こうした「変身」のためのスキルをもつためには、場合によってはものの考え方を大きく転換し、未来を真に見通さなくてはならない。

マルチステージとは、3ステージではない 著者が進める生き方のことです。

 

 

100年ライフの恩恵の一つは、余暇時間の使い方を見直し、消費とレクリエーション(娯楽)の比重を減らして、投資とリ・クリエーション(再創造)の比重を増やせることなのかもしれない。

「レクリエーションではなく、リ・クリエーション」本書で一番刺さった言葉です

 

 

重要なのは、あとで変化を突きつけられるのではなく、いま変化を予期して行動することだ。積極的に計画を立てて行動しなければ、長寿化は厄災の種になりかねない。

身の引き締まる言葉

 

 

本当はもっとご紹介したいのですが、この辺で。

 

 

どんな人に読んでもらいたいか

本書はぜひ若い世代の方。

学生や若手社会人の方に読んでいただきたいと思いました。

 

特に長寿の恩恵と厳しさを受ける世代です。

この本のような素晴らしい人生を送ってい頂きたいです

 

まとめ

LIFE SHIFTはこれからの時代の生き方を教えてくれる指南書でした。

身が引き締まる思いの内容が沢山あり、とっても勉強になりました。

 

ぜひご一読下さい

 

 

2018年 しかさぶろう ランキング


2018年に私が読んだ本のランキングです。(読んだ本:5冊)

 

1位:LIFE SHIFT ★★★★☆

 

2位:SHOE DOG ★★★★☆ (レビューはこちら

 

3位:男しか行けない場所に女が行ってきました ★★★★☆

 

4位:「疲れない体」は指一本で手に入る ★★★☆☆

 

5位:今日、ホームレスになった ★★☆☆☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました